福井県のweb制作は有限会社ハートブレーン
14.05.10

ホームページ持ってる人にお届けするGoogleのスパム判定基準

ハートブレーンwebサイトのドメインを変えてはや1ヶ月
会社名でぐぐってもさっぱり検索に出ず
まさかスパム判定食らった!?と戦々恐々としていたところ
ソースの中にあるはずのkeywordとdescriptionが存在せず
いきなり後方からスタートしていたことが判明しました。

wordpressのプラグインAll in one SEOを使う時は
head部分でを一番下に記述してしまうと
何故かkeywordとdescriptionが認識してくれなくなるのでご注意ください。

ついでに調べた、Googleのスパム判定の基準ですが

めっちゃ難しいです。

今年の初めに公開されたものらしいので、難しい部分は数多くのブログで取り上げられております。
なので、今回はweb事情に明るくない人にも何となく「ああ……」と思っていただけるように噛み砕いて
web事情に明るくない人にも比較的関係がありそうな部分のみ説明していこうと思います。

1.有料リンク集や相互リンクのみを目的としたサイトへの登録

今でもSEO業者が使う手の1つらしいのですが、買うことも関わることも避けて下さい。
リンクを貼られた時点でGoogleから嫌われます。

2.トラックバックスパム

トラックバックとは、例えばハートブレーンに関する記事を社長がブログに掲載し、
Nが自分のブログで書いたハートブレーンの記事に、社長の書いた記事へのリンクを貼って紹介し、
「リンク貼ったよ〜」と社長に知らせる機能です。
内容の共有にもなり、自分のブログなどの宣伝にもなる一方、悪用もされやすい機能なので
全く関係のない記事にリンクを貼り、トラックバックで知らせる行為はスパムになります。

3.Y知恵袋や教えてGなどのフォーラムでの宣伝行為

全く関係のない質問にサイトへのリンクを貼るとか
自分の署名に「福井のweb制作会社ハートブレーンは最高!」などキーワードを入れたり
無関係且つわざとらしい作為的なリンクです。
Nも以前、Flashに関する質問をして、有効な回答は1つも得られず
唯一の回答が18禁サイトへの誘導リンクだった上に、投票でそれがベストアンサーになり
泣く泣く削除した経験があるので絶対に許さない。

4.他サイトのコピー

100%コピーはもちろん、基本的にコピーして随所に手を加えるのも不可です。
コピー元にバレて、TOPページで勧告を食らっていたのを見かけました。怖すぎる。

5.内容の薄いアフィリエイトサイト

アフィリエイト=サイトやブログに商品へのリンクを貼り、そこから購買に繋がると報酬が発生するシステム。
ブログなどによくある広告バナーではなく、商品紹介に丸々1ページを使う場合ですが
商品紹介やレビューを、他からコピーしてそのまま掲載しただけのページは不可です。
独自の解釈やレビューで勝負してください。

6.コンテンツに関係のないキーワード

例えばハートブレーンのwebサイトの場合、web制作ページや印刷物ページだけではなく
丸っきり関係のない、会社案内やお問合せにまで「デザイン」というキーワードを設定すること。
面倒ですが、1ページ1ページそれぞれ内容に沿ったキーワードを設定しましょう。

8.隠しテキストや隠しリンク

背景と文字を同じ色にしたり、文字サイズを0や1など極めて小さい豆粒サイズにしたり
cssの text-indent などで文字を画面の外に追いやったりして
デザイン上では邪魔になるキーワードが書かれた文字を画面から消す行為。

王様の耳はロバの耳〜

このように、マウスでドラッグして反転させると浮かび上がります。

しかし何度も申し上げているように、何度も基準が変わるのがGoogleです。
不安な時は、一度web制作会社に尋ねてみると良いと思います。
ご質問やお見積は無料である場合が多いです。(当社も含めて)

【ハートブレーン】https://blog.heart-kokoro.net

【ハートブレーン】https://heartbrain.net
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければ、SNSでのシェアやランキングなど、応援よろしくお願いします。


Webサイト・CGIランキング

メールでのお問合せ・お見積りはコチラ
TOP