福井県のweb制作は有限会社ハートブレーン
16.07.27

ブログのスパムコメントは悪影響を及ぼす可能性大

納得といえば納得、しかし目から鱗が落ちた記事がありました。

「ありがとうございます!」のような感謝系の1行コメントを削除すべきか?(海外SEO情報ブログ より)

随分軟弱な鱗だな!と自分でも思うのですが、盲点だったのですよ。
コメントなんかこのブログで滅多にもらえないので、SEOにまで頭が回りませんでした。

そもそもスパムコメントって?とピンと来ない方もいらっしゃるかと思います。
スパムコメントとは、「ありがとうございます」「参考になりました」という記事に対する短いのコメントの下に、本題である商品やサイトの宣伝及びURLへ誘導している、嫌がらせに近い宣伝書き込みです。

スパムコメント

こんなのです。

アメブロで大量に見かけたというか、被弾した経験があります。
ギリギリと唇を噛み締めながらポチポチと削除ボタンをクリックしていた、苦い記憶……。
あとは女性限定の質問系サイトでも割と見られるのですが、その場合は女性に向けたダイエット器具などの場合が多いだけあって、発信者も女性だったりするので、たまにその「短いコメント」の内容が深かったりして憎めない場合もあるのが困ります。

しかし、スパムコメントを放置しておくと、実害をもたらす可能性があるのです。
全く関連性のないサイトへのリンクはSEOに不利に働く、という話は何年も前からある話なのですが。
別ユーザーからのコメントも全く同じで、スパムだとカウントされる恐れがあるらしいのです。

すると、ページやサイト自体の評価が下がってしまうことにもなります。
コメントに恵まれたブログの中には、スパムコメントのせいでGoogleからペナルティを受けた例もあるそうです。

そんな謂れのないペナルティを避けるために大切なのは、やはりコメントの管理です。
多少面倒だし、特にアクセスの少ないうちのようなブログだと忘れてしまいがちである作業ではありますが。
あからさまな宣伝の他にも、コメントの付いた記事を読み返してみて、コメントの内容と合致しないものなら消しても問題ないと思います。
例えば「社長がカエルを怖がる女子社員を笑って見ているだけで助けようとしなかった」という記事に「参考になりました」と一言コメントがあっても、パワハラの参考にでもしたのか?としか言いようがありません。
明らかに記事を読んでいないコメントが続くと、ブロガー側のモチベーションの低下にも繋がります。
放置しておいてもマイナス要因は招くわ、プラス要因は削られるわで、良い事が全くないので、速やかに削除しましょう。

予防策としては、コメントは基本的に手動で承認し、承認したコメントのみを掲載するようにすると、スパムコメントは避けられます。
もちろんまともなコメントは承認し、必ず返信をしましょう。
コメントそのものを放置すると、Googleはともかくユーザーからの評価が下がります。
無礼には削除で、誠意には誠意で返して、楽しくブログを運営していきたいものです。

【ハートブレーン】https://blog.heart-kokoro.net

【ハートブレーン】https://heartbrain.net
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければ、SNSでのシェアやランキングなど、応援よろしくお願いします。


Webサイト・CGIランキング

メールでのお問合せ・お見積りはコチラ
TOP