HEARTBRAIN BLOG

ギターで歓迎
今日は、今当社でHP制作させていただいている、クリーニング店A様がいらっしゃいました。 打ち合わせに来られたA様を出迎えるのは、社長のギターに私ことN作の素人レモンケーキ。 奥で作業中の妊婦さんの胎教が心配されている中、 […]
13/02

少し遅めのゆるキャラ戦国
こんな記事があった。 マジですか。 とうとう福井もハングリーになってきたか……喜ばしいことです。 ただね…… ピタリくんどこいった!? Googleで画像検索しても、ほとんど出てこないんですが。 あと、時々でいいから、へ […]
13/02

Facebookにて勝手に友達リクエストされる現象について考える
お恥ずかしい話、最近まで知らなかったのですが、どうやら Facebook に困った現象が頻発している模様です。 画像である程度お察しいただけるかと思いますが 本人の知らない間に、勝手に友達リクエストが送信されている、と。 […]
13/02

HOTな話題を近々お届け
ルールブックに乗っ取って HTML を書き始めた、今更すぎるNです。 ルールは少ししかないのですが、読み進めていくと、今まで書いていたパターンのあれこれが全部アウト。 画像の名前の付け方から、クラス指定まで、意外な所に落 […]
13/02

突然のお茶会はおいしいクッキーとコーヒーで
今日は事務所に人がたくさんいた一日でした。 いつもは最大容量3人なので、社長もテンションアップ。 増えたと言っても5人ですが。 外回りから帰ってきて「あ、すみません〜。ハートブレーンと申します〜」とかふざけて営業を装って […]
13/02

DropBoxなるものを使ってはみたものの
恐らく世界で100番目くらいには、流行のアプリケーションに疎いIT従事者Nです。 例の如く、巷で噂の DropBox 登録したのが今年に入ってから。 何とも優秀な情報網です。 で、遅れ馳せながら使ってみたものの…… 最初 […]
13/02

志を持って
朝礼で、『吉田松陰と高杉晋作の志』を読んだらしい社長が、いつものように感銘を受けたらしく、『ハートブレーンの思い』なる文書を出して来ました。 つい日本語の間違いはないか目を皿にしてチェックしてしまう、ダメ社員Nではありま […]
13/02

前向きに粘り強く
今日は朝から雪が積もり、一段と肌寒い日でしたが……。 何故かハートブレーンは、社長のハイテンションな歌で業務が始まりました。 普通にパソコンに向かってたら、何やら陽気な歌声が。 こんな感じで……ね。 これ、Faceboo […]
13/02

おつかい
今日は社長に頼まれて、宅配便の営業所まで荷物を受け取りに行きました。 「インターの近く」と言われ、最初16km離れたインターだと思い込み、心配そうな同僚さんに見送られながらフラフラ出かけたものの、よくよく考えてみたら7k […]
13/02

暖房器具が大活躍です
ますますストーブが手放せない日々です。 「今年は昨年より大雪だ」「今年は昨年より寒い」など、毎年恒例の被害妄想的気象情報が飛び交っていますが……。 積雪時の交通ストップで混乱!なんてニュースがないだけでも、今年はマシな気 […]
13/02